ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月04日

秩父夜祭2016

ユネスコ無形文化遺産に登録が決定された秩父夜祭に今年も行ってきました。

夕方に池袋を出発してレッドアローで西武秩父に着いたのが17時半過ぎ。いろいろ買い物などをして観覧席についたのが18時半ごろです。

私が説明するより、見ていただくのが早いと思うので下の動画をご覧ください。





花火も圧巻でした。こちらもたっぷりと動画で。





帰りは22時55分発のレッドアローが30分くらい遅れてしまい、池袋に着いたのが埼京線の終電が出た後でした。土曜日なので深夜急行バスも出ておらず、仕方なくタクシーで帰ってきました。



このブログの人気記事
今季2度目の秩父フライフィールド
今季2度目の秩父フライフィールド

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
9月から10月にかけての報告
秩父宿泊旅行、昭和記念公園&鮎沢川釣行
養沢&秩父の桜&鮎沢川
万座温泉旅行2024
曼殊沙華とダリア園
鎌倉&江の島旅行
同じカテゴリー(旅行)の記事
 9月から10月にかけての報告 (2024-11-04 19:46)
 秩父宿泊旅行、昭和記念公園&鮎沢川釣行 (2024-05-17 16:20)
 養沢&秩父の桜&鮎沢川 (2024-04-19 19:14)
 万座温泉旅行2024 (2024-02-25 21:25)
 曼殊沙華とダリア園 (2023-10-23 11:52)
 鎌倉&江の島旅行 (2023-09-05 21:32)
Posted by nakataichioka at 15:54 │旅行
この記事へのコメント
今年はユネスコに登録されたおかげで、観光客も例年より多かったのでしょうね?
ニュースで大きな火事があったと言ってましたが、祭りには影響はなかったようですね。
来年は行ってみたいと思います。
Posted by Ta-san at 2016年12月06日 20:19
Ta-sanさん、コメントありがとうございます。

今年の人出は昨年よりかなり多かったそうです。Ta-sanさんが仰っている火事というのは多分、私が見た団子坂から出た煙のことだと思いますがすぐに収まりました。

西武秩父駅も来年の春には温泉とフードコート&売店が併設された複合施設に生まれ変わるので楽しみです。
Posted by nakataichiokanakataichioka at 2016年12月07日 12:45

削除
秩父夜祭2016