2024年06月25日
秩父と養沢そして塩原3泊旅行
まず、秩父では天空のポピーと花菖蒲&ホタル見物に行ってきました。




ポピーは今年は数が少なく、来年に期待したいです。花菖蒲は小鹿野町まで行って見てきました。その後、西武秩父駅となりの祭の湯に立ち寄り、駅から30分くらい歩いてホタル見物をしてきました。
5月末には養沢毛鉤専用釣場に行ってきました。事務所近くからバスに乗って上流部を釣り上がってきました。大き目のテレストリアルパターンでヤマメ、ニジマスが9匹釣れました。


帰りは瀬音の湯に寄ってきました。
そして6月下旬には塩原温泉へ3泊4日旅行。行きの初日と帰りの4日目は千本松牧場に寄ってきました。ジンギスカン料理を食べたり、乗馬体験もしました。









塩原グリーンビレッジに泊まり、目の前の箒川C&R区間で釣りをする予定でしたが宿泊2日目が大雨で中止となり、3日目と帰りの4日目の早朝だけやりました。
この日はとても暑くて水温も20度あって、殆どウグイとカワムツのライズで時折ニジマスもジャンプはするものの、アタリは2回だけでした。
でも温泉はほぼ貸し切りで楽しめました。




帰りは宇都宮で途中下車。餃子を食べて帰りました。
ポピーは今年は数が少なく、来年に期待したいです。花菖蒲は小鹿野町まで行って見てきました。その後、西武秩父駅となりの祭の湯に立ち寄り、駅から30分くらい歩いてホタル見物をしてきました。
5月末には養沢毛鉤専用釣場に行ってきました。事務所近くからバスに乗って上流部を釣り上がってきました。大き目のテレストリアルパターンでヤマメ、ニジマスが9匹釣れました。
帰りは瀬音の湯に寄ってきました。
そして6月下旬には塩原温泉へ3泊4日旅行。行きの初日と帰りの4日目は千本松牧場に寄ってきました。ジンギスカン料理を食べたり、乗馬体験もしました。

塩原グリーンビレッジに泊まり、目の前の箒川C&R区間で釣りをする予定でしたが宿泊2日目が大雨で中止となり、3日目と帰りの4日目の早朝だけやりました。
この日はとても暑くて水温も20度あって、殆どウグイとカワムツのライズで時折ニジマスもジャンプはするものの、アタリは2回だけでした。
でも温泉はほぼ貸し切りで楽しめました。
帰りは宇都宮で途中下車。餃子を食べて帰りました。