2022年06月18日
万座温泉旅行~秩父花しょうぶ&ホタル見物
6月の上旬に妻と万座温泉に2年半ぶりに2泊3日で旅行に行ってきました。
大宮から新幹線に乗って軽井沢まで。軽井沢・プリンスショッピングプラザでゆっくりして送迎バスに乗っていつも宿泊する万座高原ホテルへ。

雨の中、久しぶりに石庭露天風呂に入りました。バイキングの料理も堪能しました。
2日目の昼は天気が回復したので散歩に出かけました。空吹を見たり万座しぜん情報館を見学しました。









3日目の夜中は目が覚めたので朝食までに露天風呂と百泉の湯につかりチェックアウトの後はまたバスで軽井沢まで。昼食を食べてゆっくり新幹線で帰ってきました。
次の週は秩父へ。特急ラビューで西武秩父へ。
小鹿野町営バスに乗って終点の薬師の湯で下車。歩いて花しょうぶ園へ。まだ咲き初めでした。















薬師堂

両神神社


直売所でこんにゃくを買い、薬師の湯で手打ちそばとみそポテトを食べてまたバスに乗って西武秩父へ。祭の湯で温泉とサウナに入った後は番場商店街にある、パーラーコイズミで夕食のハンバーグを食べました。
日も暮れてきたのでホタル見物をしにいきました。この日は20時前後がピークだったようです。帰りはまた特急で池袋まで。23時過ぎに帰宅しました。
大宮から新幹線に乗って軽井沢まで。軽井沢・プリンスショッピングプラザでゆっくりして送迎バスに乗っていつも宿泊する万座高原ホテルへ。
雨の中、久しぶりに石庭露天風呂に入りました。バイキングの料理も堪能しました。
2日目の昼は天気が回復したので散歩に出かけました。空吹を見たり万座しぜん情報館を見学しました。
3日目の夜中は目が覚めたので朝食までに露天風呂と百泉の湯につかりチェックアウトの後はまたバスで軽井沢まで。昼食を食べてゆっくり新幹線で帰ってきました。
次の週は秩父へ。特急ラビューで西武秩父へ。
小鹿野町営バスに乗って終点の薬師の湯で下車。歩いて花しょうぶ園へ。まだ咲き初めでした。
薬師堂
両神神社
直売所でこんにゃくを買い、薬師の湯で手打ちそばとみそポテトを食べてまたバスに乗って西武秩父へ。祭の湯で温泉とサウナに入った後は番場商店街にある、パーラーコイズミで夕食のハンバーグを食べました。
日も暮れてきたのでホタル見物をしにいきました。この日は20時前後がピークだったようです。帰りはまた特急で池袋まで。23時過ぎに帰宅しました。