ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年11月22日

イルミネーション

新聞屋さんによみうりランドの券を頂いたので午後から行ってきました。

京王よみうりランドの駅からゴンドラに乗って到着。ゴーカートを運転したりして色々遊んでいるうちに辺りが暗くなりました。

観覧車から撮った写真。



降りた後も歩きながら場所を選んで撮影しました。



アクアエリア



ラブリーストリームエリア



4時間ほど遊んできました。  
Posted by nakataichioka at 23:18その他

2016年11月06日

秩父の紅葉

池袋駅で秩父夜祭の一か月前にレッドアローの切符を購入した後、中津峡の紅葉を見に行きました。

秩父鉄道の三峰口駅からバスで。



中双里のバス停で下車。中津川渓谷の紅葉を見ながら相原橋のバス停まで一往復半歩きました。











また、今日は年に一度の楽しみのフィッシング祭りに行ってきました。
  
Posted by nakataichioka at 21:16旅行

2016年11月01日

10月後半の釣り

塩原温泉釣り旅行の後は秩父フライフィールド山下丸さんにお世話になりました。

まずは秩父FFから。

この日は暖かくてトンネル前の瀬ではミッジを捕食するライズが頻繁にありました。



#26のミッジアダルトに9Xのティペットで37センチのニジマスを釣り上げたときはヒヤヒヤものでした。



午後は中流域でイワナもヒット。エルクヘアーカディスで。



最後は養魚場下のプールで大型マスのライズを2時間粘って挑んだものの、結局フッキングには至りませんでした。

この日は温泉に寄らず、レッドアローで早めに帰宅しました。

月末は山下丸さんでカワハギ釣り。



この日は一投目からワッペンが釣れて当たりも頻繁にあり、沖上がりまであっというまでした。後半は大型も連発。枚数的には22枚と新記録でした。

小型をリリースして2人で合わせて22枚をキープしました。



  
Posted by nakataichioka at 09:37フライフィッシングカワハギ釣り