ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年01月17日

温泉旅行

2泊3日で温泉旅行に行ってきました。

自宅から大宮まで向かい、長野新幹線に乗って軽井沢駅まで。この日は晴れていました。ショッピングモールで最終日の下見。



ホテルの送迎バスに乗って宿泊先の万座高原ホテルへ。
少し休憩してからここの名物の石庭露天風呂に入りに行って、夕食のバイキングを楽しみました。スキーのお客さんで一杯かと思いましたが、案外空いていました。

翌日は結構雪が降りました。露天風呂も入るのがやっとで屋根のある場所に避難です。



雪見風呂は情緒がありましたよ。しかし、帰宅する翌日の天気が心配です。

最終日です。何とか吹雪は止んでくれました。





送迎バスの中から浅間山を撮影。



軽井沢駅に着いた後は新幹線の時刻まで2時間以上あるのでゆっくり買い物&食事をしました。



駅の休憩所から。



帰宅したのが夕方になる前。前回の秩父から約半年ぶりの泊りでの旅行でした。  
Posted by nakataichioka at 14:13旅行

2015年01月11日

カワハギ初釣り

今年の初釣りはカワハギです。久比里にある、山下丸に行ってきました。

京浜東北線で品川まで行き、京浜急行に乗り換えです。



3連休で1番天気のよさそうな日に来たのですが、お客さんは少な目。私の側はミヨシの私とトモの方計2名です。こういう日ってまさか釣れないからみんな来ないのかなぁ、と思ったほど意外です。

準備を終えて出発です。



この日は幸先よく頻繁に掛かるのですが、バラシばかっりです。5匹はバラしたんじゃないかな。冷静に考えて分かったのですがリールのドラグをガチガチに締めていて強引にリールで巻き上げて、口切れが起きたのだと思います。ドラグを滑るようにしてからは取り込めたのですが時すでに遅し。釣果は5匹でした。



釣りの基本中の基本なのにこれも経験と思って今度は工夫してみます。  
Posted by nakataichioka at 01:05カワハギ釣り

2015年01月05日

゛闘い詣”のイッテンヨン

1月4日はプロレスの日!ということで新日本プロレス東京ドーム大会を観戦してきました。

一時はプロレスも総合格闘技ブームなどに押されて、氷河期と言えるほど人気が低迷していましたが、よくぞここまで盛り返してきたと思います(プロレスを応援し続けてきて良かった)。

今回は画像はありませんが色々な試合が見れてとても楽しかったです。

実は前日まで熱がありまして、ひどい時は37度8分まで上がっていて、これでは観戦に行けないのでは?と不安だったのですが、選手達同様に当日までにベストコンディションに仕上げてきました。

私達の家から東京ドームにアクセスするのには南北線で後楽園駅まで行くのが便利でして、行きも帰りも混雑せずに座って行けて楽チンでした。

8月は両国国技館3連戦があるそうでこれも楽しみです。いずれかの日に行きたいものです。  
Posted by nakataichioka at 11:51その他