2015年05月28日
塩原温泉&釣り旅行
5月の下旬、釣り旅行に行ってきました。東北本線を利用して西那須野駅まで行き、そこからバスで塩原温泉に向かいます。宿泊先はいつもの塩原グリーンビレッジです。

今回も畳キャビンを選択。

前はキャンプ場になっています。

温泉は福の湯とキャンプ場にあって、時間内でしたら入り放題です。釣りは2日目と3日目にしました。
私が主に使用したのは11フィート7番のスイッチロッドに460グレインのインターミディエイトのスカンジヘッドです。
女房は9フィート6番のシングルハンドロッドにWF6Fのラインです。
斜め下流にキャストして流し切ってからリトリーブ。この時に殆どアタリがきます。フライはマラブーなどを使った、大きめのストリーマーです。
私の釣果は40センチ台2匹を始め計4匹でした。




女房は52センチと40センチ前後の計5匹です。





食事は初めの2日はダッチオーブンを使った料理で最終日はキャビンのベランダでバーベキューをしました。
泊まっていた間は天候も晴れで気温も程良い暖かさでした。
今回も畳キャビンを選択。
前はキャンプ場になっています。
温泉は福の湯とキャンプ場にあって、時間内でしたら入り放題です。釣りは2日目と3日目にしました。
私が主に使用したのは11フィート7番のスイッチロッドに460グレインのインターミディエイトのスカンジヘッドです。
女房は9フィート6番のシングルハンドロッドにWF6Fのラインです。
斜め下流にキャストして流し切ってからリトリーブ。この時に殆どアタリがきます。フライはマラブーなどを使った、大きめのストリーマーです。
私の釣果は40センチ台2匹を始め計4匹でした。
女房は52センチと40センチ前後の計5匹です。
食事は初めの2日はダッチオーブンを使った料理で最終日はキャビンのベランダでバーベキューをしました。
泊まっていた間は天候も晴れで気温も程良い暖かさでした。
Posted by nakataichioka at 18:19
│釣り旅行
この記事へのコメント
キャンプ場に泊まっての釣りってのも良いですね。楽しそうです♪
それにしても、相変わらず奥様は釣りが上手ですねぇ(笑)
それにしても、相変わらず奥様は釣りが上手ですねぇ(笑)
Posted by to-ma at 2015年05月30日 01:55
to-maさん、コメントありがとうございます。
去年、計画が中止になってしまったので待望の塩原釣り旅行でした。
女房は余り難しく考えずに釣りをするのが良い結果に結びついているようです。
去年、計画が中止になってしまったので待望の塩原釣り旅行でした。
女房は余り難しく考えずに釣りをするのが良い結果に結びついているようです。
Posted by nakataichioka
at 2015年05月30日 11:39
