2013年05月09日
久し振りのライトルアー
連休最後の日にcafemasterさんとライトルアーの釣りをしようと浅八丸に乗るために女房と3人で新宿から湘南新宿ラインで平塚に。迎えに来てもらおうと電話をしたら強風の為、出船中止とのこと。前日からの天気予報で風が強いのでひょっとしたらと思っていたのですが・・・。
仕方なく、藤沢まで戻り、江ノ電で江の島へ。サビキ釣りをしようと思って堤防に行くとものすごい人。

何とか間に入れてもらって釣り開始です。

結構いい型のイワシが3人で50匹くらい釣れました。翌日煮付けにしたら美味しかったです。
それでも収まりのつかない私は2日後、秩父フライフィールドに1人で行ってきました。

この日は私を入れて3人のみ。思う存分ヤマメとニジマスを釣ってきました。


最後の方でも38センチのニジマスを釣り上げ大満足。
帰りは今年初めてエデンさんでとんかつを食べて、その後は武甲温泉でサウナと温泉に浸かってきました。
武甲温泉の鯉のぼり。

仕方なく、藤沢まで戻り、江ノ電で江の島へ。サビキ釣りをしようと思って堤防に行くとものすごい人。
何とか間に入れてもらって釣り開始です。
結構いい型のイワシが3人で50匹くらい釣れました。翌日煮付けにしたら美味しかったです。
それでも収まりのつかない私は2日後、秩父フライフィールドに1人で行ってきました。
この日は私を入れて3人のみ。思う存分ヤマメとニジマスを釣ってきました。
最後の方でも38センチのニジマスを釣り上げ大満足。
帰りは今年初めてエデンさんでとんかつを食べて、その後は武甲温泉でサウナと温泉に浸かってきました。
武甲温泉の鯉のぼり。
Posted by nakataichioka at 19:00
│釣り
この記事へのコメント
今年の春は、ホントに風の強い日が多いですね。
釣り辛い春だと思います。
ヤマメの写真、良い色出てますね♪
釣り辛い春だと思います。
ヤマメの写真、良い色出てますね♪
Posted by to-ma at 2013年05月11日 23:47
to-maさん、コメントありがとうございます。
海の天候は予想するのが(できないけど)難しいですね。
ヤマメですがこの日はたくさん釣れて雑に撮影してしまい、画像を選ぶのが大変でした。
海の天候は予想するのが(できないけど)難しいですね。
ヤマメですがこの日はたくさん釣れて雑に撮影してしまい、画像を選ぶのが大変でした。
Posted by nakataichioka at 2013年05月12日 00:16
nakataichiokaさん、先日はお疲れさまでした。
ライトルアーは残念でしたが、またよろしくお願いいたします。
秩父も相変わらず好調のようですね。
ライトルアーは残念でしたが、またよろしくお願いいたします。
秩父も相変わらず好調のようですね。
Posted by cafemaster at 2013年05月13日 06:19
cafemasterさん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、またライトルアーの釣行、よろしくお願いします。
秩父は休日は特に人気があるみたいです。私は平日に行けるので助かっています。
こちらこそ、またライトルアーの釣行、よろしくお願いします。
秩父は休日は特に人気があるみたいです。私は平日に行けるので助かっています。
Posted by nakataichioka at 2013年05月13日 19:12