2011年01月30日
湯西川温泉に行って来ました
毎年恒例の栃木県湯西川温泉旅行。去年と同じく温泉とかまくら祭りが目当てです。
宇都宮からバスで旅館に向かいます。途中で川治の男鹿川の辺りも通りましたよ。
二泊三日で行ってきたのですが初日と二日目は粉雪が降っていました。雪を見ながら温泉に浸かり、かまくらも雪の中で撮影しました。
零下何度という世界で風邪をひいてしまいましたが薬を飲んだら楽になって助かりました。釣りの防寒着を持ってきて良かった。
二日目の昼に撮った画像です。
最終日は朝早くに起きて温泉に浸かったのですが、寒くて震えてしまいました。
帰りは鬼怒川温泉駅前の足湯にも入り、その後バス→電車で帰宅です。
かまくら祭りはこれからが本番のようです。
Posted by nakataichioka at 02:15
│旅行
この記事へのコメント
ん~、幻想的ですね~~。
観光に行ってもやっぱり川が気になりますか?(^^)
観光に行ってもやっぱり川が気になりますか?(^^)
Posted by naka at 2011年01月30日 20:44
nakataichiokaさん、こんばんわ。
ものすごい雪ですね!
私は、この週末八ヶ岳に行きましたが、ココまで雪はありませんでした。
温泉、あたたまりそうですね。
観光はいかがでしたか?
ものすごい雪ですね!
私は、この週末八ヶ岳に行きましたが、ココまで雪はありませんでした。
温泉、あたたまりそうですね。
観光はいかがでしたか?
Posted by cafemaster at 2011年01月30日 23:23
あぁ、のんびりと静かな旅行に行きたい・・・
裏山Cです。。。(笑)
裏山Cです。。。(笑)
Posted by to-ma at 2011年01月31日 00:11
nakaさん、コメントありがとうございます。
湯西川という位ですからねー。やっぱり川は気になります。
実際、夏にこの近くの沢で釣りをした事がありました。
その時はなんと、同じヤマメが二日連続でライズしていて、いずれも同じ場所で釣れました。
湯西川という位ですからねー。やっぱり川は気になります。
実際、夏にこの近くの沢で釣りをした事がありました。
その時はなんと、同じヤマメが二日連続でライズしていて、いずれも同じ場所で釣れました。
Posted by nakataichioka at 2011年01月31日 01:43
cafemasterさん、コメント有難うございます。
実際の雪の降り方は写真写り程、ひどくは無かったです。粉雪でした。
でも寒いので食事とかまくら見物以外は温泉街には行きませんでした。ここのホテルは温泉街からちょっと離れています。
実際の雪の降り方は写真写り程、ひどくは無かったです。粉雪でした。
でも寒いので食事とかまくら見物以外は温泉街には行きませんでした。ここのホテルは温泉街からちょっと離れています。
Posted by nakataichioka at 2011年01月31日 01:49
to-maさん、コメント有難うございます。
初日は木曜というだけあって静かでしたが、二日目は宿泊の方が多くて賑やかでした。
帰りも送迎のバスとすれ違いましたが週末というだけあって物凄い数の宿泊客が乗っていましたよ。
お風呂はゆっくりできました。その点では最高でしたね。
初日は木曜というだけあって静かでしたが、二日目は宿泊の方が多くて賑やかでした。
帰りも送迎のバスとすれ違いましたが週末というだけあって物凄い数の宿泊客が乗っていましたよ。
お風呂はゆっくりできました。その点では最高でしたね。
Posted by nakataichioka at 2011年01月31日 01:54