ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年03月12日

武蔵御嶽神社へ

女房と朝から自宅を出て新宿から中央線、青梅線と乗り継いで御嶽駅に着いたのが11時過ぎ。朝は寒かったようですがこの時間はもう厚着でいると暖かいです。

青梅線御嶽駅


近くにある玉川屋さんへ。ここの手打ちそばは絶品です。

玉川屋


その後、バス→ケーブルカーと乗って御岳山へ。東京が見渡せます。リフトにも乗りたかったのですが、雪の為お休みです。



坂道を上ってお土産屋さんを通って武蔵御嶽神社へ。ここまでの道は運動不足な私達にとってかなりきついです。





雪かきの後、やっと参拝できるようになりました。



来た道を戻ってケーブルカーで下まで降ります。いろいろお土産を買いました。





御岳渓谷です。



帰りに日向和田で下車して吉野梅郷梅まつりを見に行きましたが、まだ3分咲き程度でした。



またもや橋から奥多摩川を見ましたが川の様子が先程と比べてかなり違います。



駅前の梅の花の方がよく咲いていました。



この後、立川駅で食事をしてゆっくり帰りました。


  
Posted by nakataichioka at 21:23旅行