ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月23日

今日、行って良かったな!

女房が料理教室に行ったので、時間を持て余した私はいつものように川越へ。
着いたら、何と行きつけのプロショップの方と顔見知りのメーカーの講師さんがいらっしゃるではありませんか!
音を立てない静かなシューティングスペイの方法を20年の付き合いになるショップの方に教えてもらい、大変得した気分になりました。
皆さんはアンダーハンドの練習をしていたみたいです。
そして本日はシルバーサーモンの放流日!
それがなかなかフライを追わないのです。2匹釣って時間になったのでお先に失礼となりました。
でも楽しかったなぁ。



このブログの人気記事
今季2度目の秩父フライフィールド
今季2度目の秩父フライフィールド

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
9月から10月にかけての報告
夏の養沢
秩父と養沢そして塩原3泊旅行
秩父宿泊旅行、昭和記念公園&鮎沢川釣行
養沢&秩父の桜&鮎沢川
養沢&鮎沢川釣行
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 9月から10月にかけての報告 (2024-11-04 19:46)
 夏の養沢 (2024-08-18 21:58)
 秩父と養沢そして塩原3泊旅行 (2024-06-25 22:36)
 秩父宿泊旅行、昭和記念公園&鮎沢川釣行 (2024-05-17 16:20)
 養沢&秩父の桜&鮎沢川 (2024-04-19 19:14)
 養沢&鮎沢川釣行 (2024-03-24 17:07)

削除
今日、行って良かったな!