2012年06月05日
緑深まる頃
もうすぐで梅雨入りですね。その前に秩父FFに行って来ました。
駅から向かう道も緑が濃いです。

前回の増水より少し減水していますが、今回はドライでもニンフでも手も足も出ない状態です。例の様にモンカゲのハッチに期待します。終了時間前にドライで釣れたのですが合わせがちゃんとしてないせいか途中でバレました。
今回はオデコかなと思ったら、ニジマスが同じパターンのフライに来ました。もう予備のフライが無かったのでヒヤヒヤしました。

帰り道、綺麗な花(一見コスモスの様ですが珍しくて名前はわかりません)を撮影しました。

最後の楽しみは武甲温泉でサウナや温泉に入って水風呂に浸かり屋外のデッキで寝転ぶことです。釣果が少なくてもこれですっきりします。
駅から向かう道も緑が濃いです。
前回の増水より少し減水していますが、今回はドライでもニンフでも手も足も出ない状態です。例の様にモンカゲのハッチに期待します。終了時間前にドライで釣れたのですが合わせがちゃんとしてないせいか途中でバレました。
今回はオデコかなと思ったら、ニジマスが同じパターンのフライに来ました。もう予備のフライが無かったのでヒヤヒヤしました。
帰り道、綺麗な花(一見コスモスの様ですが珍しくて名前はわかりません)を撮影しました。
最後の楽しみは武甲温泉でサウナや温泉に入って水風呂に浸かり屋外のデッキで寝転ぶことです。釣果が少なくてもこれですっきりします。
Posted by nakataichioka at 21:50
│フライフィッシング
この記事へのコメント
nakataichiokaさん、こんにちは。
秩父FF連発ですね。
モンカゲのハッチは続いていますか。
あのハッチとライズは、私の2012年の悔しい光景ナンバー1になりそうです。
私も近々養沢に出撃予定です。
秩父FF連発ですね。
モンカゲのハッチは続いていますか。
あのハッチとライズは、私の2012年の悔しい光景ナンバー1になりそうです。
私も近々養沢に出撃予定です。
Posted by cafemaster at 2012年06月06日 06:27
cafemasterさん、コメントありがとうございます。
モンカゲパターンが無くなったので帰ってから大量にタイイングしました。
cafemasterさんは養沢に行かれる予定ですか。頑張って下さいね。
私は来週、天気次第でまた秩父に泊まりで行くかもしれません。
モンカゲパターンが無くなったので帰ってから大量にタイイングしました。
cafemasterさんは養沢に行かれる予定ですか。頑張って下さいね。
私は来週、天気次第でまた秩父に泊まりで行くかもしれません。
Posted by nakataichioka at 2012年06月07日 01:04
この日は難しかったようですね!
モンカゲのハッチ・・・ボクはあんまり当たった事が無いんですよね(^^;
きっとエキサイティングな釣りが楽しめるんでしょうね~(笑)
モンカゲのハッチ・・・ボクはあんまり当たった事が無いんですよね(^^;
きっとエキサイティングな釣りが楽しめるんでしょうね~(笑)
Posted by to-ma at 2012年06月09日 15:40
to-maさん、コメントありがとうございます。
実際はモンカゲかどうかわからないのですが、大型のカゲロウです。
しかしC&R区間なので日に日にスレてきています。まだ釣り方も研究中ですね。
実際はモンカゲかどうかわからないのですが、大型のカゲロウです。
しかしC&R区間なので日に日にスレてきています。まだ釣り方も研究中ですね。
Posted by nakataichioka at 2012年06月09日 22:11
C&Rなんですね!
スレてるとは難しい分楽しいのでは(^^)
やっぱり釣れた方がたのしいか・・・。
忍野でフタスジのハッチがあって#10のフライでバラしました。
大きいドライフライで釣れると楽しいですよね!
スレてるとは難しい分楽しいのでは(^^)
やっぱり釣れた方がたのしいか・・・。
忍野でフタスジのハッチがあって#10のフライでバラしました。
大きいドライフライで釣れると楽しいですよね!
Posted by naka at 2012年06月11日 02:09
nakaさん、コメントありがとうございます。
私が使ったフライは#12でした。
夕方前は、かえって小さい方が食いが悪いです。
ただしスレている分、流し方が悪いとフライに出てくれません。
私が使ったフライは#12でした。
夕方前は、かえって小さい方が食いが悪いです。
ただしスレている分、流し方が悪いとフライに出てくれません。
Posted by nakataichioka at 2012年06月12日 11:24