ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年09月13日

養沢釣行9月編

先月に引き続き養沢毛鉤専用釣場に行ってきました。

この日も受付を済ませて野菜を大量に購入しました。そして釣りの準備を済ませ、バスに乗って三ツ合で下車。高橋上流から釣り上がります。
フライは#12のテレストリアルパターン。5Xのティペットに結びます。先行者がいたみたいで本命ポイントから魚が出ません。竿抜けを狙うとフライに出てくれました。







ヤマメを釣るためにティペットを9Xにして#28のミッジを流すと2匹釣れました。





再び#12のテレストリアルに替えたのですがティペットは4Xにしました。しかし木に引っ掛けたりしてこの日のために用意した10本のフライを全部無くしてしまいました。











最上流まで釣り上がって丁度10匹の魚を釣り上げることができました。



その後、神谷橋から釣り上がりましたが、トータルでこの日は10匹位の魚をバラシてしまいました。16時に納竿です。

帰りのバスに乗って瀬音の湯で妻と待ち合わせこの日は脱水気味だったのでサウナには入らず温泉だけにしました。  
Posted by nakataichioka at 05:42フライフィッシング釣り旅行