2016年11月01日
10月後半の釣り
塩原温泉釣り旅行の後は秩父フライフィールドと山下丸さんにお世話になりました。
まずは秩父FFから。
この日は暖かくてトンネル前の瀬ではミッジを捕食するライズが頻繁にありました。

#26のミッジアダルトに9Xのティペットで37センチのニジマスを釣り上げたときはヒヤヒヤものでした。

午後は中流域でイワナもヒット。エルクヘアーカディスで。

最後は養魚場下のプールで大型マスのライズを2時間粘って挑んだものの、結局フッキングには至りませんでした。
この日は温泉に寄らず、レッドアローで早めに帰宅しました。
月末は山下丸さんでカワハギ釣り。

この日は一投目からワッペンが釣れて当たりも頻繁にあり、沖上がりまであっというまでした。後半は大型も連発。枚数的には22枚と新記録でした。
小型をリリースして2人で合わせて22枚をキープしました。

まずは秩父FFから。
この日は暖かくてトンネル前の瀬ではミッジを捕食するライズが頻繁にありました。
#26のミッジアダルトに9Xのティペットで37センチのニジマスを釣り上げたときはヒヤヒヤものでした。
午後は中流域でイワナもヒット。エルクヘアーカディスで。
最後は養魚場下のプールで大型マスのライズを2時間粘って挑んだものの、結局フッキングには至りませんでした。
この日は温泉に寄らず、レッドアローで早めに帰宅しました。
月末は山下丸さんでカワハギ釣り。
この日は一投目からワッペンが釣れて当たりも頻繁にあり、沖上がりまであっというまでした。後半は大型も連発。枚数的には22枚と新記録でした。
小型をリリースして2人で合わせて22枚をキープしました。