ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月09日

箱根&芦ノ湖釣り旅行

今回、2泊3日で旅行に行って来ました。

早朝に家を出て、箱根フリーパス(これがかなりお得)を購入し、新宿からロマンスカーで小田原へ。




寄木細工のお土産を買って箱根湯本へ。荷物をキャリーサービス(ホテルまで送ってもらい手ぶらで観光を楽しみます)にお願いして、強羅まで登山電車、そしてケーブルカーで早雲山へ。そこからロープウェイに乗りました。




大涌谷でお決まりの黒たまごを食べました。




そして芦ノ湖へ。桃源台で降りて翌日のポイントの下見。

それから宿泊先のホテルへ。温泉に入り、夕食を食べて早めに就寝。

翌日の朝4時に起床。食事をしてホテルを出発し、キャンプ場前へ。今日のために用意したスイッチロッドのタックルをあわててセットします。

すでに釣り人の姿が。しばらくやってアタリが無いので早川水門に移動。




結局10時に強風が吹き、ウェーディングでの釣りは早々に諦め、午後からボートに乗る事にしました。

私はボートを漕ぐのが下手なので湖尻の湾内でやる事に。予備にシングルハンドのロッドを持って来てよかった。

タイプⅡのSTヘッドをキャスト。




あまり自信はなかったのですが少しして魚がヒット。慎重に寄せます。しかし、バラしてしまいました。無念。気を取り直してキャスト。またアタリがありましたがセットフックには至りません。

ティペットを1.2号に落としてフライを茶色のマラブーに変えます。




すると、やっと1匹目。あー良かった。




連続で掛かります。しかし外れてしまいました。と、思ったらまだ掛かっていた。これで2匹目。




この後アタリは無く、4時半に終了。プレッシャーから解放され、ホテルで夕食&温泉を楽しみました。

最終日はチェックアウトの後、海賊船に乗りました。







芦ノ湖を一周してから行きのルートを逆に帰ります。










湯本で昼食を摂り、帰りの電車はロマンスカーの展望席に乗ります。




これで新宿まで。

一年ぶりに泊まり掛けで旅行をして充実しました。  
Posted by nakataichioka at 12:38釣り旅行