ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークは秩父の芝桜見物とカワハギ釣りに行ってきました。
まずは秩父から。
特急ラビューに乗って横瀬で下車。歩いて芝桜の丘に着いたのが8時40分頃でした。
武甲山を背にして。
ネモフィラも咲いていました。
ボランティアの方たちが作業をしていました。
ヒツジもいましたよ。
芝桜見物が終わったら西武秩父駅方面に向かいます。
今度は
秩父ミューズパークへバスに乗っていきました。旅立ちの丘で下車。
スカイトレインに乗ったりしてから西武秩父駅へ戻り、
祭の湯で温泉とサウナに入ってから終電で帰りました。
次の週はカワハギ釣りへ。始発の京浜東北線に乗って京浜急行に乗り換え、京急久里浜駅で下車。歩いて
山下丸さんへ。
最初は軟らかい竿でアタリを取り、後半は風も強くなったので硬めの竿で釣りました。14枚で竿頭になることができました。
釣りの後は
海辺の湯で妻と待ち合わせ。釣ったカワハギをお刺身、天ぷら、フライ、煮付けにしてもらって美味しくいただきました。温泉とサウナにも入ってゆっくり帰りました。
関連記事