GW秩父釣行

nakataichioka

2014年05月04日 19:14

cafemasterさんとゴールデンウィークに秩父フライフィールドに出掛けました。

池袋から特急レッドアローに乗る予定でしたが、懸念していましたが満席です。急遽、所沢まで行き、cafemasterさんと合流してから特別快速で浦山口まで向かいました。車内は混んでいて私達は立ちっぱなし。途中で幸運なことに前の席が空いたのでそこからは座ることができました。30分くらい時間がずれて現地到着です。

私達を入れて8人とのことですが、釣り人は各ポイントに散らばっていて、最初の頃はまぁまぁ快適に釣りができました。







しかし、お昼前からから異変が。連日大勢の人が攻めているせいか魚がセレクティブになってミッジしか食べない状況が頻発します。





フライのサイズを#26に落として何とかライズしているヤマメを釣りました。







今回は15時ごろに少し休憩してからイブニングもやりました。一発大物狙いで行きますが一回大型のニジマスを逃がしてしまいました。その後もライズはするものの、ミッジにしか出ません。周りも竿が余り曲がっていません。苦戦しました。



夕食もあるので18時に上がります。西武秩父駅の仲見世通りでお土産を買って、前もって特急券を購入し、駅前の洋食エデンさんでとんかつを食べます。

帰りはレッドアローでゆったりと座って帰りました。cafemasterさん、お疲れ様でした。


あなたにおススメの記事
関連記事